むーちょの波乱万丈な人生

波乱万丈な人生の一つ一つを語っていきます!

夜勤にできる暇つぶし方法を5つまとめてみた

こんにちわ!あゆむです!

あゆむ🐱介護ライター (@ayumuchon) | Twitter

 

f:id:ayumuchonchang:20190717195253j:image

夜勤って普段は辛いけど、時間が無駄に余るときってありますよね。

 

普段はナースコールでバタバタしているけど、なぜかその日だけ静かな時がたまにあるんです。

患者様がみんな寝静まっていて、夜のシーンとした病院を楽しむことができます。「あぁ、平和だなぁ」って考えながら座っています。

 

でも、すぐに暇になってきます。それで夜なのでなぜかすごく長く感じて、とっても苦痛なのです。

 

今回は夜勤でできる暇つぶしの方法をいくつか紹介していきます。あくまでも仕事が全部片付いたときのことですよ!

 

 

 

読書

 

f:id:ayumuchonchang:20190717194555j:image

 

暇つぶし方法の1つ目は読書です。定番中の定番ですね。

 

仕事の本

 

私はよく仕事関連の本を読んでいました。上司に許可をもらって上司の本棚を漁るのが楽しかったです。

 

介護関連の本にたくさん触れて、さまざまなことをことを知ることができました。知識だけじゃなくて、ほかの人の介護観を知ることができたので読んでいてよかったなと思います。

 

たくさんの本を読んだおかげで、ブログやライターとしてのお仕事ももらえるようになったので一石二鳥ですね。それにですね、仕事関連の本を読んでいるとさぼっているように見えないからいいですね!「私勉強してます」感がでますし、頑張ってる子に見えますね。

 

仕事と全く関係ない本

仕事以外の本も読みましたよ!

自己啓発の本はあまり読まないので、主に小説を読みました。

私が読んだのは

  • 海と毒薬
  • 失踪トロピカル
  • 獣儀式
  • 秘密
  • 覚醒者
  •  
  • などですね。あまり明るくない本です。ちょっと内容に偏りがあるもので、おすすめ!と大声で言えませんがとっても面白いものたちでした。

 

明るい本ではありませんが、空いた暇な時間で知識が増えていくのは、良いですね。ほかにも人の考えとかを知ることができました。なので、読書はおすすめできます。

 

また、途中でナースコールが鳴ってもすぐに対応できます。なのでその意味でもおすすめできます。

 

スマホいじり

 

 f:id:ayumuchonchang:20190717194627j:image

 

次におすすめしたいのはスマホいじりです。これも定番といえば定番ですね。ひたすらスマホいじります。インスタのストーリーを見たり、SNSをチェックします。

 

私はこの時にたまったLINEを返します。普段こまめに返すのが苦手なので、この時に返します。そして、必要なことは全部夜勤の暇な時間に送信してしまいます。なかなか返すのがめんどくさいですよね。暇な時にしちゃおうという魂胆です。

 

あまりにも暇だとゲームをすることもあります。しかしゲームは途中でコールが鳴っても問題がないゲームにしましょう。コールが鳴って対応して戻ってきたら、ゲームオーバーになってしまうと悲しいですよね。

 

スマホいじりはとても楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいます。しかし、周囲から見て「さぼっている」と思われてしまうことがあるので注意が必要です。上司に密告されてしまっては厄介ですよね。

 

あまり長時間、没頭するのは辞めといたほうがいいでしょう。

 

ブログ

 

f:id:ayumuchonchang:20190717194721j:image

 

夜勤にできる暇つぶしの方法の3つ目はブログです。私はこのブログの更新に充てています。ブログを書くことによって自分の思っていることが、言葉になるので頭の整理にちょうどいいです。

 

頭の中のモヤモヤした感情って言葉にしないとなかなか、具体的になりません。だから言葉にしています。自分の感情表現が苦手な私は、ここに書くことによって頭をすっきりできるのです。

 

利用者の情報を読む

 

f:id:ayumuchonchang:20190717194805j:image

 

暇つぶし方法の4つめは利用者の情報を読むことです。あまりにも暇で、やることがなくて組むペアの人によってこの人の時はスマホがいじれない。という時に有効です。利用者の情報を読みましょう。

 

利用者情報には経歴や病歴以外にもすきな食べ物や趣味・性格などが書いてありますね。それを片っ端から読んでいくのです。結構楽しいですよ。「この人はおばあちゃんと趣味が一緒だ」「好きなものが私と一緒」など新たな発見が生まれます。

 

また、それがきっかけとなって会話が弾みます。施設の中にずっといる人からしたら、それらの好きな内容をスタッフが話してくれるのって嬉しいものです。コミュニケーションを図ることによって、認知症の進行も遅らせてくれるのでぜひやってみてください。

 

資格などの勉強

 

f:id:ayumuchonchang:20190717195009j:image

 

夜勤にできる暇つぶしの方法の5つ目は資格などの勉強です。私の職種では、介護福祉士やケアマネのお勉強をしてる人が多いです。

 

家にいると勉強をする気がなかなか起きませんよね。家にいるとたくさんの誘惑が私たちを襲ってしまいます。そういう時は夜勤の時にやるといいです。私たちを誘惑する遊びはありません。

 

なので、暇で仕方がない人は資格などの勉強をするといいでしょう。

 

まとめ

 

夜勤中にできる仕事をいくつか紹介してきました。私がよくるのはスマホいじりです。なぜなら本を忘れてもできるし、返事していない連絡がいくつかあるからです。

 

あくまで本業の仕事が優先ですが、これらの暇つぶしをしてもたのしいですよ。